【健康科学科】岡山県障害者スポーツ大会(ボッチャ競技)で競技運営ボランティアとして参加!
5月19日にボッチャ競技の競技運営ボランティアとして参加致しました。
ボッチャは白の目標球(ジャックボール)に赤と青のボールをそれぞれ6球投げてどちらが近くに投げられたかで勝敗が決まる競技です。それぞれに持ち時間が設けられその間にすべてのボールを投げなければなりません。本学の学生たちはその時間の管理を担当させて頂きました。
直接試合に関わる責任ある仕事ですので、本当に貴重な経験をさせて頂きました。


※空き時間に県大会のコートでボッチャを体験させて頂きました。
今後も環太平洋大学健康科学科では、地域の様々な活動に積極的に参加し、貢献していく所存です。 岡山県障害者スポーツ協会様、大会に参加されました選手の皆さん、貴重な機会をご提供頂き、有難うございました。
