MENU
スマホ開閉メニュー
入試情報は受験生応援サイトをチェック!
IPU体育会の活動を発信しています!

    【こども発達学科】新年度オリエンテーションを実施-就職支援、学生表彰、ニュージーランド実習など盛りだくさん!

    2025年3月25日~27日、環太平洋大学次世代教育学部こども発達学科では、新年度を迎えるにあたり、新入生を除く全学年を対象とした新年度オリエンテーションを実施しました。

    学年ごとに登校日を分け、午前中には全員が「就職活動に向けた基礎学力試験」に臨みました。これは、保育者としての知識だけでなく、社会人としての基礎力を身につけることを目的としたもので、学生は緊張感をもって取り組んでいました。この試験結果を元に、新学年での進路指導・就職指導が行われます。

    午後からは、学科オリエンテーションと履修ガイダンスが実施されました。全員で学歌を斉唱した後、2024年度の皆勤賞や学力成績優秀者の表彰が行われ、仲間を讃える大きな拍手が湧きました。

    さらに、学科の学びの特徴や、今後の授業・実習・資格取得に向けたスケジュールなどについて説明を受け、進級生にとっては「保育のプロフェッショナル」になるための学びを再確認する大切な時間となりました。また、本学科の特徴的な取り組みである「ニュージーランド保育実習」について、渡航時期などのアナウンスがありました。多くの学生が、ニュージーランドでの実践的な学びに意欲を示してくれることを期待しています!

    本学科では、保育・教育・福祉分野で活躍する人材を育てるために、実践的な教育を重視しています。 今後も学生一人ひとりの成長を丁寧に支援していきます。

    資料請求

    イベント情報

    イベント情報

    • URLをコピーしました!
    目次