イベント見て、聞いて、体感してIPUのオープンキャンパスをお楽しみください!
入試情報【事前告知】2026年度入試のPOINT!
教育活動【競技スポーツ科学科】日本代表選手を支えるIPUのスポーツサイエンティストたち
教育活動【こども発達学科】IPUのお兄さん・お姉さんと一緒に歌って踊ろう!イオンモール岡山「わくわく・キッズ・コンサート」レポート
教育活動【スポーツ科学センター】躍進の陰に科学あり、スポーツ科学センターの活用で日本人学生歴代4位の快挙
教育活動【教育経営学科】揺るぎない研究基盤を築く―木野ゼミ、研究倫理eラーニングで学びを深化
特集2024年度 就職実績
お知らせテレビCM完成のお知らせ
教育活動GWはイオンモール岡山へGO!IPUが「haremachi Sports Try Out」で無料体力測定を開催
教育活動IPU体育学科のフレッシュマンキャンプに密着!新入生の笑顔と成長の記録
お知らせゴールデンウィーク(5/2~5/6)の事務局業務休業について
お知らせ第8回『学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード』-「IPUコーオプ型インターンシップ」が「学生推奨プログラム」に選出!
お知らせ(東京)令和七年度 環太平洋大学東京キャンパス 国際経済経営学部の入学式開催
地域社会IPU体育会が街の安全を守る!春の交通安全運動で地域貢献
地域社会イオンモールが熱狂の渦に!IPUアスリートモデルが魅せる圧巻のステージ
お知らせ【現代経営学科】新入生オリエンテーションで大学生活の準備万端!
お知らせ桜舞うキャンパスに響く希望の歌声!環太平洋大学2025入学式レポート
プレスリリース【毎日放送】教育経営学科・川村教授が「サタデープラス」の番組内で出演されます
教育活動競技スポーツ科学科フレッシュマンキャンプ~五訓を胸に、仲間と深めた絆と学び~
教育活動五感を刺激する学びの空間!新設ランニングパークで深める保育の視点 ~小崎ゼミレポート~
教育活動【健康科学科】ようこそ健康科学科へ!医療人としての第一歩を踏み出そう!
教育活動未来の国税専門官へ向けてのメッセージ!国税庁長官官房人事課長 漆畑有浩先生による特別講義
教育活動【教育経営学科】2025年度新入生オリエンテーション-目標達成に向けた第一歩-
プレスリリース【テレビ東京】教育経営学科・川村教授が「ありえへん∞世界」の番組内で出演されます
教育活動【体育学科】子どもたちの笑顔が輝く!IPU・坂本ゼミによる小学生向け運動教室が大盛況
プレスリリース【特定非営利活動法人AMDA】能登半島地震報告書にて学生の活動の様子が取り上げられました
教育活動【教育経営学科】学年別オリエンテーションで目標再確認!2025年度スタート!
お知らせIPU Tokyo オープンキャンパス 2025 開催!未来の学びを体験しよう
お知らせ岡山初!「IPUスポーツファッションショー」4/13(日)開催
教育活動【こども発達学科】新年度オリエンテーションを実施-就職支援、学生表彰、ニュージーランド実習など盛りだくさん!
お知らせミャンマーで発生した地震について
お知らせ限界を超えろ!IPU・環太平洋大学筋トレサークル、関西学生新人選手権で快挙連発!日本記録も樹立!
地域社会【体育学科】モンスターボックス in 高知!IPU・環太平洋大学、坂本先生が圧巻の跳躍で優勝!
お知らせ3/26 卒業生・ユーリ阿久井政悟選手の密着取材が放送!
教育活動ダウン症の芸術家・隅野由子先生の本学での講演会の様子が会報誌に掲載されました
ブログさまざまな業界で活躍するIPUの卒業生8名が集結! 社会に出て気付いた“IPUの強み”と“今の学生に求めること”とは?
教育活動IPU大学生活、スタートダッシュ成功の鍵はオリエンテーションにあり!
教育活動駄菓子と笑顔の交換所!池田動物園が子供たちの歓声で包まれた一日!
教育活動WEB業界初の国家検定合格で、本学初の「3級ウェブデザイン技能士」5名誕生!!
プレスリリース3/19 23:35〜放送 NHK BS「Where We Call Home」A Food Truck to Bridge Cultural Gaps
プレスリリース山陽新聞「滴一滴」に「IPUジビエ」の取り組みが紹介されました
教育活動ベトナム異文化交流「IPUカルチャー」がグランプリ受賞、岡山市長を表敬訪問
お知らせ3月9日(日)春のオープンキャンパスを開催しました!
お知らせIPU Japan(岡山)IPU春のオープンキャンパス2025開催!未来の自分を見つける特別な1日
教育活動【体育学部】プロスポーツ現場で学ぶ!トレーナーインターンシップ in琉球ゴールデンキングス
入試情報[一般入試 最終] 3/14(金)まで出願受付中 [今年度最後の入試です]
研究活動即戦力教員育成への挑戦:教育経営学科「青年教師塾」後期集中講座レポート
地域社会岡山スポーツ界を席巻!環太平洋大学関係者がW受賞の快挙!
教育活動ベルギー研修に行ってきました!〜健康科学科生の異文化体験記〜
プレスリリース第1回 高校生のためのハイパフォーマンススポーツ・カンファレンス~2024 年度 IPU スポーツ科学センター活動報告会~
教育活動【健康科学科×こども発達学科】地域の皆様と楽しく健康に!「健康と音楽の融合」講演会 in岡山市立瀬戸公民館
お知らせ(東京)簿記ウィンタースクール開講中!【東京キャンパス】
教育活動【教育経営学科】教育心理講座:教員も子どもも「強み」で輝く!ポジティブ心理学研修会で新たな発見!
お知らせ2025年度入学式のご案内
お知らせ国境を越えて響く言葉!第1回SOSHI日本語スピーチコンテスト開催!
プレスリリース【産経ニュース】不登校の小中学生と社会つなぐ架け橋に…現役大学生が運営するフリースクール、岡山に開校
教育活動【こども発達学科】楽器の音色に夢中!IPU吹奏楽サークルが贈る『わくわくキッズコンサート』
研究活動「見せ方・伝え方」を磨く!FD研修会で研究・探求心を再燃!
教育活動【現代経営学科】注目度No.1!学生発想のビジネスプランで未来を切り拓く
入試情報[一般入試 B] 2/10(月)より出願受付開始 [CBT方式で自宅受験も可]
注目高校生と教員・指導者ためのハイパフォーマンス・ スポーツカンファレンス
地域社会IPU陸上部監督が小学生向けかけっこ教室で指導!速く走るためのコツとは?
お知らせチームIPUとしてコーチングを広める ― 監督・教員向けセミナー開催!
教育活動【現代経営学科・体育学科】IPUが団体優秀賞を受賞!ビジネス実務マナー技能検定で快挙達成!
教育活動【こども発達学科】“命を守る力”を学ぶ未来の保育士―普通救命講習修了書を取得!
プレスリリース2024年度 IPUスポーツ科学センター活動報告会「高校生と教員・指導者ためのハイパフォーマンス・ スポーツカンファレンス」
教育活動瀬戸南高校園芸科学科×IPUブリッジ連携『100プランタープロジェクト』始動!花と緑で繋ぐ地域コミュニティ
注目3月9日 春のオープンキャンパス開催!
教育活動【現代経営学科】高校・中学・大学が連携!衣類で繋がるマリ共和国支援プロジェクト始動
地域社会岡山市スポーツ協会と共催!江波戸講師が語る運動の重要性
教育活動【体育学部】福岡ソフトバンクホークスS&Cコーチ 中尾氏(本学卒業生)による特別講演!!
プレスリリースSOSHI日本語スピーチコンテスト
プレスリリースIPUスポーツ科学センター助手・ユーリ阿久井政悟さん「山陽新聞体育賞」受賞
教育活動前人未踏の挑戦を通して学んだこと-アドベンチャーランナー北田雄夫氏講演会
お知らせ令和6年度 環太平洋大学 卒業証書・学位記授与式
教育活動【現代経営学科】IPU×湯郷温泉女将の会「湯郷温泉水配合入浴料」が販売開始!蒜山サービスエリア下り線に急げ!
お知らせ[2025年4月新設] 大学院「スポーツ科学研究科 スポーツ科学専攻」出願受付中!
地域社会学生が創る子どもたちの居場所-フリースクール「IPUブリッジ」開校式を挙行!
プレスリリースAbemaTVで湯郷温泉 女将の会と現代経営学科の学生が共同開発した入浴剤が紹介されました
教育活動岡山市立岡山後楽館高等学校「地域課題研究講演会」-実践を通した学び Learning by doingのススメ
教育活動【健康科学科】驚異の合格率90%超え!健康科学科生が資格試験に挑戦
お知らせ【現代経営学科】輪島高校×IPU×興陽高校-「きゅうりのバスソルト」共同販売会を金沢で開催!
教育活動世界の仲間とメリークリスマス!国際交流クリスマスイベント開催!
教育活動IPU×総社南高校 English Day 英語学習・探究学習・英語プレゼンに挑戦!
教育活動【こども発達学科】音楽と笑顔の贈り物-IPUこども発達学科が届けるクリスマス・コンサート
研究活動【こども発達学科】小崎遼介先生の研究チームがIIAI国際会でCompetitive Paper Awardを受賞!
教育活動【こども発達学科】留学生と考える!保育の未来-留学生との保育交流会
お知らせ学内に響き渡るクリスマスの音色~こども発達学科教員によるクリスマス・ピアノデュオ・コンサート~
研究活動【教育経営学科】 ゼミ論文、完成まであとわずか!【木野ゼミ(4年生・応用)】
お知らせ【ビキニフィットネス世界大会】筋トレサークル・宮地優羽さん(健康科学科3年)6位入賞!