お知らせ– News –
-
体育会学生のためのキャリアセミナー 『スポナビ』×『IPU』を開催しました
-
ブライダルファッションショーのモデルにIPUの学生2名が選出されました
-
【公務員編】最終試験に118名が合格!実合格率も99.1%で過去最高に!
-
【教育経営学科】「特別支援学校教諭免許状」取得課程が認定されました
-
【現代経営学科】「岡山駅前商店街活性化プロジェクト」で、フェアトレードチョコを使用したホットチョコレートと、アイシングクッキーを販売しました
-
IPUNZ短期研修報告5
-
【国際交流】第4回花ござピンポン世界大会
-
【現代経営学科】「大学生とフットサルをしよう!」を開催しました
-
【ダンス部】第 5 回 IPU・環太平洋大学ダンス部主催発表会
-
【教育経営学科】「後期ワクワクスタディの社会科の授業が始まりました!-体験型ゼミの活動紹介-」
-
【ダンス部】NHK『うたコン』にダンサー出演
-
ブランド戦略論から誕生した「IPU Gibier(ジビエ)」がブランディング事例コンテストで中小企業庁長官賞を受賞しました!
-
【現代経営学科】岡山芸術交流で、フィールドワーク ~小学生への対話型鑑賞支援
-
【現代経営学科】呉高専・小倉 亜紗美 准教授 による御講演「世界・日本の水問題」を開催しました
-
【現代経営学科】日本セクシュアルマイノリティ協会様による「SDGsとLGBTQ」の講演を開催しました
-
スピーチコンテストに向けて
-
【教育経営学科】This is me!IPU 表現教育ワークショップ!
-
こども発達学科2年 中谷 祈粋さんがエアロビック世界選手権大会出場!!
-
東岡山IPUこども園 園舎新築工事の入札についてのお知らせ
-
【職業体験】岡山大安寺中等教育学校から職業体験に来ました!
-
矢津地域で収穫されたお米を寄付していただきました!
-
IPUNZ短期研修報告4
-
【現代経営学科】国家公務員、国税専門官など合格多数!行政職公務員を目指すなら現代経営学科の「公務員コース」がおすすめ!
-
ローラースケート競技で東千尋さんが世界選手権3連覇を達成!
-
IPUメディアサークルが、体育会の情報を学内外に発信!
-
【職業体験】瀬戸中学校から図書館の職場体験!
-
【教育経営学科】学習サークル秋の新企画!
-
「自らが動いて決めた企業」に就職する!東証プライム市場上場企業からの内定のべ70社!その他優良企業からも、多数内定獲得!企業人を目指す「翔志会」の秘密!
-
【教育経営学科】IPUスクールフェス開催しました!
-
「晴れの国スカラシップ」交付式・交流式
-
岡山市産米・くだものジュース等寄贈品の受領式を実施
-
『IPU・体育祭2022!!3年ぶりに全員集合で開催!』
-
【教育経営学科】地域連携ICT活用支援事業
-
【IPUスポーツアカデミー】総合型地域スポーツクラブに認定
-
IPUNZ短期研修報告 -3-
-
環太祭実行委員会からのお知らせ
-
木下大サーカス 代表取締役による講話
-
2022年度プレゼンテーションコンテスト理事長賞決定!!
-
IPUNZ短期研修報告2
-
【教育経営学科】4年・教員に必要な知識・技能を身に着けるための実践演習
-
【JICA青年海外協力隊セミナー】を開催しました!
-
IPUNZ短期研修報告 -1-
-
【現代経営学科】「第31回倉敷国際ふれあい広場2022」にて本学の学生が運営スタッフとして活躍
-
「爽志会が山陽マルナカにて防犯啓発活動を実施しました」
-
【教育経営学科】「淡水魚に親しみ河川の環境を考える活動」が開催されました。
-
【教育経営学科】「IPUわくわくキッズカレッジ」参加者を募集!
-
2年ぶりにニュージーランド留学再開!
-
【現代経営学科】国際開発救援財団(FIDR)様による、ベトナム国クァンナム省における地域開発事業のオンライン講演を開催しました
-
【現代経営学科】3年生の野村さん、ニューさんが、 岡山市主催の報告会で発表しました!
-
「環太平洋大学による地域スポーツ支援モデル事業」開始について
-
【現代経営学科】ドメスティック バイオレンス(DV)サバイバー 神坂光咲様によるSDGsワークショップを開催
-
系列校クラーク国際 秋季北海道大会2連覇を、IPU環太平洋大学の野村監督と先輩が祝福!
-
【教育経営学科】学生の描いた淡水魚スケッチが「赤磐市山陽郷土資料館」で展示されることになりました。
-
【1年・2年生向けキャリア形成支援】アイデアトレーニング開催
-
10月9日 第6回オープンキャンパスを開催いたしました!
-
【体育会】『アクションプラン中間報告会』で士気を高める!
-
岡山の人気企業ランキングで常連の「両備ホールディングス」から10名内定!!(10月3日時点)
-
玉島高校ーIPU 英語国際交流会
-
「東岡山IPUこども園」第一期の職員を募集!
-
【留学生別科】別科新入生25名が来日!
-
【教育経営学科】 授業だけじゃない! IPU学習サークル
-
【現代経営学科】鍛えよ、ビジネス筋!「現代経営」は不確実な時代を⽣きぬく⼒となる「万能の学問」だった!
-
第16回環太祭プロコンサートについて
-
【現代経営学科】IPU発の新商品ブランド「IPU Gibier(ジビエ)」〜地域課題の解決へ 現代経営学科⽣たちの挑戦〜
-
【国際交流】学生企画 “犬島~日本文化学習~”
-
【体育学科】高校生の皆さんが来学されました!
-
【教育経営学科】2022栃木国体選手に選出
-
【教育経営学科】コーチングラボを活用し、現職の先生方と授業づくりを行いました!
-
【こども発達学科】保育士・幼稚園教諭を目指す学生にとって、またとない実践の場に!「東岡山IPUこども園」開園に向けて
-
IPU・環太平洋大学と連携して運営する社会福祉法人元気の泉「東岡山IPUこども園」が2024年(令和6)4月開園予定 !
-
令和4年度秋の交通安全運動出発式に爽志会、ダンス部、チアリーディング部が参加
-
【教育経営学科】わずか3日間のワークショップでショーを完成させる?!壁にぶつかり自分たちで解決していく過程が、大きな成長に!IPU「青年教師塾」の秘密Vol.2
-
秋の交通安全運動を実施しました!
-
【教育経営学科】大切なことは”授業が上手な先生”になること。教員採用試験は目標であり通過点!IPU「青年教師塾」の秘密Vol.1
-
【現代経営学科】岡山県JICAデスク北脇藍紗様によるSDGsワークショップを開催しました
-
[総合型選抜入試Ⅰ期]台風15号接近に伴う総合型選抜入試Ⅰ期の実施について(2022年9月23日発表)
-
第16回環太祭 開催のお知らせ!
-
直島で宿泊型フィールドワークの実施!
-
NHK岡山ニュースにダンス部が出演します!
-
【教育経営学科】教育心理講座 夏季学習会・施設見学
-
【保育編】公立保育職 実人数合格者23名(のべ35名合格)、過去最高を更新!
-
【教育経営学科】アウトリーチ実習
-
2022年度環太平洋大学 秋季 入学式 挙行
-
【教育経営学科】理科教師塾の学生が地域の小学生を対象に理科の授業を展開!
-
IPUリーダー塾 葉っぱビジネス@上勝町訪問
-
秋季 卒業証書・学位時授与式 挙行
-
平日放課後開催! 学科オープンキャンパス参加申込受付中!
-
10月9日オープンキャンパス 予約受付中!
-
【教育経営学科】学科説明会 開催 参加申込み受付中!
-
2022年度 環太平洋大学 秋季入学式について